サブメニュー部分

吉田海運株式会社が健康経営優良法人2025に継続認定されました

2025年3月10日、吉田海運株式会社は経済産業省 日本健康会議により「健康経営優良法人2025(中小規模法人部門)」として昨年に続き認定されました。
2020年から引き続き6年連続の認定となります。

 

健康経営優良法人制度とは、特に優良な健康経営を実践している大企業や中小企業等の法人が顕彰される制度です。
吉田海運株式会社では、福利厚生としても団体長期障害所得補償保険(LTD保険)の導入実施を始めとして、健康行動を促進するアプリの導入など健康に関する取り組みなどを行っておりその様な活動が認められたものとなります。

 

今後も、前述の健康経営の項目に関わらず、従業員が安心して長く健康に働ける環境つくりに努めて参ります。

仙台営業所 開設のお知らせ

この度、吉田海運株式会社では、下記営業所を新設いたしましたのでお知らせいたします。


令和6年 7月31日
吉田海運株式会社 仙台営業所
〒983-0002 宮城県仙台市宮城野区蒲生5丁目4-5
TEL:022-253-6616
FAX:022-253-6458


吉田海運グループでは、お客様の声にお応えするためにネットワークの拡大も積極的に展開いたします。
今後とも、新設営業所を始めとする吉田海運グループを宜しくお願い申し上げます。

南島原営業所 開設のお知らせ

この度、吉田海運株式会社では、下記営業所を新設いたしましたのでお知らせいたします。


令和6年6月
吉田海運株式会社 南島原営業所
〒859-2202 長崎県南島原市有家町山川150番地1
TEL:0957-61-0716
FAX:0957-61-0717


吉田海運グループでは、お客様の声にお応えするためにネットワークの拡大も積極的に展開いたします。
今後とも、新設営業所を始めとする吉田海運グループを宜しくお願い申し上げます。

たつの営業所 開設のお知らせ

この度、吉田海運株式会社では、下記営業所を新設いたしましたのでお知らせいたします。


令和6年4月
吉田海運株式会社 たつの営業所
〒679-4129 兵庫県たつの市龍野町堂本34-13 龍野ステーションビル1階
TEL:0791-78-9120
FAX:0791-78-9121


吉田海運グループでは、お客様の声にお応えするためにネットワークの拡大も積極的に展開いたします。
今後とも、新設営業所を始めとする吉田海運グループを宜しくお願い申し上げます。

吉田海運株式会社が健康経営優良法人2024に継続認定されました

2024年3月11日、吉田海運株式会社は経済産業省 日本健康会議により「健康経営優良法人2024(中小規模法人部門)」として昨年に続き認定されました。

健康経営優良法人制度とは、特に優良な健康経営を実践している大企業や中小企業等の法人が顕彰される制度です。

吉田海運株式会社では、福利厚生としても団体長期障害所得補償保険(LTD保険)の導入などを実施して参りましたが、その様な活動が認められたものとなります。
吉田海運グループでは前述の福利厚生を始めとして、健康行動を促進するアプリを導入しイベントを開催するなど健康に関する取り組みなど積極的に推進しています。
今後も、前述の健康経営の項目に関わらず、従業員が安心して長く健康に働ける環境つくりに努めて参ります。

吉田海運グループの適格請求書等保存方式(インボイス制度)の対応について

吉田海運グループは、2023年10月1日より施行される「適格請求書等保存方式(インボイス制度)」について適格請求書発行事業者として登録申請済みであり、お客様に対するご請求に際してはすべてインボイス制度の要件に準拠した適格請求書を発行いたします。

吉田海運グループ各社の登録番号は以下のとおりです。

社名 登録番号
吉田海運株式会社 T4310001006143
吉田海運ロジソリューションズ株式会社 T1310005003998
株式会社南栄運輸 T8340001003027
マルコウ輸送株式会社 T4310001009105
株式会社ワイエフエフ T8250001006724
株式会社ウィズ T7010101008182
佐世保配車センターAUTOWAORKS株式会社 T9310001005909
吉田重機工業株式会社 T7310001005869
株式会社パシフィックベースン T8310001016246
株式会社九州アグリコール太良 T5300001010517
株式会社カネタ T5300001005038
株式会社鎮西商事 T2310001009577
西日本産業交流事業協同組合(※) T8310005007860

 

吉田海運株式会社 兵庫営業所 姫路物流倉庫 2号倉庫竣工のお知らせ

この度、吉田海運株式会社 兵庫営業所が姫路物流倉庫の2号倉庫を竣工致しましたのでお知らせ致します。

 

姫路物流倉庫は播但連絡道路の花田ICから200mに位置し、山陽自動車道の姫路東ICからでも車で5分程度と大変恵まれた条件下に在ります。2021年より稼働を開始している1号倉庫は揚程11mの30トン天井クレーンを備えており、重量物のハンドリング能力とこの立地で多くのお客様にお声掛けをいただき順調に運営して参りました。今回竣工する2号倉庫はお客様のご要望によりセキュリティ面でも更に見直しを行い、敷地の広さを利用した大型車両の転回がしやすい配置や大庇を備えることで全天候型の倉庫となっています。また、フォークリフトを複数台常駐させることで備え付けられた4.8トンの天井クレーンを用いた貨物の入出庫以外にも柔軟に対応できる造作となっています。

 

 

吉田海運グループでは、今後もお客様方のごニーズにそった施設・車両を拡充する所存です。グループはもとより、これからの兵庫営業所も引き続きご愛顧賜りますようお願い申し上げます。

 

敷地面積:19,192㎡

倉庫床面積:4,094㎡

設備:4.8トン天井クレーン2基、4トンフォークリフト1台、2.5トンフォークリフト2台

入り口 :5ヵ所 各横5m×縦5m、横6mx縦5m

大庇: 1,100㎡(11x100m)

セキュリティ:倉庫内防犯カメラ設置

新たに4営業所で”Gマーク”を取得しました。

吉田海運グループでは、この度4営業所で全日本トラック協会の安全認定である”Gマーク”を取得及び更新いたしましたのでお知らせいたします。


<今回”Gマーク”を新たに取得した営業所>
・吉田海運株式会社 岡山営業所
・吉田海運株式会社 千葉営業所
・吉田海運株式会社 長野営業所
・吉田海運ロジソリューションズ株式会社 西諫早物流センター


<今回”Gマーク”を更新した営業所>
・吉田海運株式会社 大坂東営業所
・吉田海運株式会社 愛知営業所
・吉田海運株式会社 茨城営業所
・株式会社南栄運輸 大崎営業所


<”Gマーク”を継続している営業所>
・吉田海運株式会社 本社営業所
・吉田海運株式会社 県央営業所
・吉田海運株式会社 雲仙営業所
・吉田海運株式会社 福岡営業所
・吉田海運株式会社 北九州営業所
・吉田海運株式会社 防府営業所
・吉田海運株式会社 兵庫営業所
・株式会社南栄運輸 本社営業所
・株式会社南栄運輸 福岡営業所
・マルコウ輸送株式会社 本社営業所
・吉田海運ロジソリューションズ株式会社 長崎卸センター営業所
・吉田海運ロジソリューションズ株式会社 県北流通センター営業所


吉田海運グループ内では代表直下組織としてコンプライアンス室を設置し、グループ内全営業所に対して横断的に同様の教育・訓練を行っています。
吉田海運グループでは、今後も安全運転マネジメントを更に加速させ、車両を保有する全営業所で”Gマーク”を取得すべく邁進してまいります。


吉田海運株式会社が長崎県版SDGs登録制度に認定されました

長崎県では、SDGsに取り組む県内企業等を「見える化」することにより、県内におけるSDGsの普及・促進を目的として令和3年11月に「長崎県SDGs登録制度」が創設されました。
同制度において、吉田海運株式会社の脱炭素社会に繋がる自社倉庫への太陽光パネル設置や、アイドリング削減施策やハイブリッド車両導入による燃費向上施策などが認められ、令和4年3月31日に認定されましたことをご報告いたします。


吉田海運グループでは、これからも継続して脱炭素社会の実現へ向けた取り組みに努めて参ります。