この度、南島原市の「くちのつモータース」は株式譲渡契約を経て、吉田海運グループの一員となりました。
「くちのつモータース」は、地域に根ざした整備工場であり、長崎県内でも数少ない国家1級整備士が2名在籍する指定工場です。
今回の契約により、吉田海運グループのキャリアカー部門による輸送をはじめ、車両の引き取りや販売、さらに整備部門間の連携が強化され、相乗効果が期待されます。
吉田海運グループは、今後も地域の皆様との連携を深め、経営資源を統合し、社会に貢献できる事業の発展に努めてまいります。
https://kuchinotu.co.jp/
有限会社 口之津モータース
代表者 代表取締役 小林茂(2025年4月18日付)
所在地 〒859-2503
長崎県南島原市口之津町丁5733番地
アーカイブ
運輸安全マネジメント情報公開
新年あけましておめでとうございます。
新たに6営業所で”Gマーク”を取得しました。
吉田海運グループでは、この度6営業所で全日本トラック協会の安全認定である”Gマーク”を取得及び更新いたしましたのでお知らせいたします。
<今回”Gマーク”を新たに取得した営業所>
・吉田海運株式会社 神戸営業所
・吉田海運株式会社 山梨営業所
・吉田海運株式会社 石川営業所
・吉田海運ロジソリューションズ株式会社 津久葉営業所
・吉田海運ロジソリューションズ株式会社 須恵営業所
・吉田海運ロジソリューションズ株式会社 小郡物流センター営業所
<今回”Gマーク”を更新した営業所>
・吉田海運株式会社 北九州営業所
・吉田海運株式会社 兵庫営業所
・吉田海運株式会社 岡山営業所
・吉田海運株式会社 長野営業所
・吉田海運株式会社 千葉営業所
・株式会社南栄運輸 福岡営業所
・吉田海運ロジソリューションズ株式会社 長崎卸センター営業所
・吉田海運ロジソリューションズ株式会社 県北流通センター営業所
・吉田海運ロジソリューションズ株式会社 西諫早物流センター
<”Gマーク”を継続している営業所>
・吉田海運株式会社 本社営業所
・吉田海運株式会社 長崎営業所
・吉田海運株式会社 県央営業所
・吉田海運株式会社 雲仙営業所
・吉田海運株式会社 福岡営業所
・吉田海運株式会社 山口東営業所
・吉田海運株式会社 防府営業所
・吉田海運株式会社 広島営業所
・吉田海運株式会社 愛知営業所
・吉田海運株式会社 茨城営業所
・株式会社南栄運輸 本社営業所
・株式会社南栄運輸 大崎営業所
・マルコウ輸送株式会社 本社営業所
吉田海運グループ内では代表直下組織としてコンプライアンス室を設置し、グループ内全営業所に対して横断的に同様の教育・訓練を行っています。
吉田海運グループでは、今後も安全運転マネジメントを更に加速させ、車両を保有する全営業所で”Gマーク”を取得すべく邁進してまいります。
久山久原倉庫の竣工式を執り行いました
吉田海運ロジソリューションズ株式会社において物流施設「YKW久山久原」を新設し、竣工いたしましたのでお知らせいたします。
今回のYKW久山久原倉庫は、入居テナントさまの利用方法に合わせたオーダーメイド型倉庫の一棟賃貸の形態をとっており、倉庫内の作業効率化機器を整えています。
立地に関しては、九州自動車道「福岡」インターチェンジから2㎞圏内の福岡県糟屋郡久山町に位置しており、福岡市内へのアクセスもしやすく交通利便性に優れております。
さらに本施設は、大規模な倉庫内空間を効率的に利用することにより、大幅な防火区画免除を受けています。また、1階2階共に諸室を設置することにより、事務所や会議室などといった入居テナントさまの希望するご利用方法に対応しています。
吉田海運グループでは、今後もお客さまのニーズに沿った施設を拡充してまいります。引き続きご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
【建築概要】
建築主:吉田海運ロジソリューションズ株式会社
計画敷地: 福岡県糟屋郡久⼭町⼤字久原宇曾3041番他
敷地面積 :39,215.38㎡
建築面積 :21,306.36㎡
延床面積 :42,191.36㎡
用途:倉庫業を営む倉庫
構造規模:鉄骨造 地上2階建
※「YKW」とは吉田海運グループによる物流施設の新たなシリーズであり「Yoshida Kaiun Warehouse」を略した意匠です。
運輸安全マネジメント情報公開
運輸安全マネジメント情報公開
運輸安全マネジメント情報公開
新年あけましておめでとうございます。
新たに3営業所で”Gマーク”を取得しました。
吉田海運グループでは、この度3営業所で全日本トラック協会の安全認定である”Gマーク”を取得及び更新いたしましたのでお知らせいたします。
<今回”Gマーク”を新たに取得した営業所>
・吉田海運株式会社 長崎営業所
・吉田海運株式会社 山口東営業所
・吉田海運株式会社 広島営業所
<今回”Gマーク”を更新した営業所>
・吉田海運株式会社 県央営業所
・吉田海運株式会社 雲仙営業所
・吉田海運株式会社 福岡営業所
・吉田海運株式会社 防府営業所
・株式会社南栄運輸 本社営業所
・マルコウ輸送株式会社 本社営業所
<”Gマーク”を継続している営業所>
・吉田海運株式会社 本社営業所
・吉田海運株式会社 北九州営業所
・吉田海運株式会社 兵庫営業所
・吉田海運株式会社 岡山営業所
・吉田海運株式会社 千葉営業所
・吉田海運株式会社 長野営業所
・吉田海運株式会社 大坂東営業所
・吉田海運株式会社 愛知営業所
・吉田海運株式会社 茨城営業所
・株式会社南栄運輸 大崎営業所
・株式会社南栄運輸 福岡営業所
・吉田海運ロジソリューションズ株式会社 長崎卸センター営業所
・吉田海運ロジソリューションズ株式会社 県北流通センター営業所
・吉田海運ロジソリューションズ株式会社 西諫早物流センター
吉田海運グループ内では代表直下組織としてコンプライアンス室を設置し、グループ内全営業所に対して横断的に同様の教育・訓練を行っています。
吉田海運グループでは、今後も安全運転マネジメントを更に加速させ、車両を保有する全営業所で”Gマーク”を取得すべく邁進してまいります。