yoshida のすべての投稿

須恵物流センターの特集記事がMATERIAL FLOWに掲載されました。

物流業界の専門誌である流通研究社による「MATERIAL FLOW」の2015年8月号(http://www.mf-p.jp/on-line/index.php)に、福岡吉田海運株式会社により庫内オペレーションが運営されている『須恵物流センター』の取り組みが特集記事として9ページにわたり紹介されました。


記事の内容は、当グループが積極的に取り入れている音声認識システムによる倉庫内オペレーションの取り組みと、その生産性の向上事例が判りやすく説明されています。


当グループによる物流センターの強みのご参考に、是非ご一読ください。


MaterialFlow(2015年8月号)

南栄運輸 福岡営業所にて安全大会開催

2015年7月18日(土)、南栄運輸ー福岡営業所で安全大会を開催いたしました。


今回は、歩行者の特性に注目し、歩きスマホをしている人や高齢者、夏休みに入った子供たちを守るために気をつけなければならないことを討議しました。特に交差点付近については、注意をするあまり逆に散漫になりがちなポイントの意見交換を事故事例に沿って行い、改めて危険予測箇所の確認を行いました。


吉田海運グループでは、各営業所で定期的にこのような取り組みを行っています。


南栄運輸福岡営業所安全大会

吉田海運 関西営業所にて安全大会を開催

2015年7月18日(土)に吉田海運 関西営業所において安全大会が開催されました。


当日はヒヤリ・ハット事例の対応検討会を中心に、今後の安全対策のポイントなどが話し合われました。自分では遭遇したことのない事例にも真剣に「なぜ、そのようになったのか」「何によって防ぐことができるのか」の討議が行われ、新たな行動目標により安全に対する意識のレベルが益々向上したと実感できる1日となりました。


吉田海運グループでは、営業所ごとにこのような取り組みを定期的に実行しています。


201507 関西営業所安全大会

2016年、吉田海運グループとして初の新卒採用を実施

吉田海運グループでは、2016年にグループとして初となる新卒者を対象とした採用を実施いたします。
今回の募集では、今後の事業拡大はもとより、サービス品質は「人」を育むことで向上していくという常々の考えを、エネルギッシュな若い力に託したいという思いから皆さんを「グループ第一期生」としてお迎えしたいと考えております。

 

『ユニクリナビ2016』ではエントリー受付の他、説明会なども開催予定です。
募集要項その他、詳しくは下記バナーリンク先をご確認ください。


ユニクリ×吉田



 <2015年7月27日(月)、福岡で説明会を開催!エントリーはこちら>



今、日本の血流と言われる物流業界にも大きな波が訪れています。

その波に対して、お客様の声に耳を傾け、創業約100年の経験と実績そして信頼をもって積極的に事業を展開していく吉田海運グループで新創世記メンバーとして力を発揮しませんか?


皆様のご応募をお待ちしております!

長崎吉田海運にて安全大会を開催

長崎吉田海運株式会社では、6月28日(日)に安全大会を開催いたしました。
総勢約70名によるこの大会では、映像を使用した事故誘発案件の検討会や、扱い品目に応じた固縛の実技講習などを行いました。
日常の業務でありながら、そのあり方について真剣に討議を交わすチームの様子から、サービスを更に進化させる機会になったと感じました。

吉田海運グループでは、なお一層の安心・安全で高品質な物流を目指してこの様な機会を定期的に開催しています。

CIMG1555のコピー

 

 

ネパール震災救済金を寄付

吉田海運グループでは、ネパールの震災にあたって日本赤十字社を介して救済金を寄付いたしましたことをご報告いたします。

吉田海運グループである須恵物流センターでは、多くのネパールからの研修生に支えられて運営を行っております。
今回の震災では、幸運なことに私たちの仲間の家族に人的な被害はありませんでしたが、被害が相当であるとの報道を受け有志による救済金を社内で募り、252,157円を寄付いたしました。

吉田海運グループでは、故郷を遠く離れて就業する仲間たちが安心して働けるように、出来る限りのサポートをしていきたいと考えています。

ドライブレコーダの装着を完了しました。

吉田海運グループの全車両(地場および遠距離を問わず)400台にドライブレコーダを装着しました。

ハザードマップ機能を付加し、危険地点へ接近した場合は自動的にドライバーへ呼びかけます。この機能は、VPN環境によりグループ全体の情報として共有化され、遂次更新した情報が全車両に伝わります。(吉田海運㈱、長崎吉田海運㈱、㈱南栄運輸)

エコツーライトの製造販売を始めました。

「エコツーライト」Eco2 Light

エコツーライトは、「アドブルー」と同等品のトラック・バス用尿素水(JIS規格適合品)です。

長崎県での製造・販売を開始しました。

72円/㍑(税込)で販売しておりますので希望される方はご連絡ください。